
インテリアに馴染む
コンパクトでスタイリッシュなデザインの
刺しゅう専用機「SKiTCH PP1」
スマートフォンやタブレットで
デザインをして
簡単に刺しゅうできます。
ミシンを初めて使う方にも安心の一台です。
PP1で作った作品例

通常の家庭用ミシンでは刺しゅうできない筒状のバッグもPP1ならそのまま刺しゅうできます。手芸がはじめての方も既製品を利用して手軽に刺しゅうを楽しめます。

サウナハットなどの趣味グッズにもワンポイント刺しゅう。友達や家族とお揃いのデザインも簡単に楽しめるのでプレゼントにも最適です。

ペンライトケースやネームストラップなどの「推しグッズ」を刺しゅうでアレンジ。文字色も変更できるので「推しカラー」で揃えることも可能です。

いつものデニムにお気に入りの刺しゅうを加えるだけで、世界に1点だけのオリジナルデザインに!
※布地は2mmより薄いものをご使用ください。
オススメの活用シーン

身の回りのものに刺しゅうで彩りをプラス。スマートフォンで手軽に操作できるので、ミシンがはじめての方でも簡単です。

ご自身で作成したイラストを刺しゅうにし、オリジナルグッズを作成することができます。

点から作成できるため、プリント専門店やタオル販売店などで、
名入れや刺しゅう入れサービスを行う際におすすめです。

Tシャツ、バッグなど、店舗で配布・販売するノベルティや
グッズの作成におすすめです。
よくあるご質問
Q. 刺しゅうをする際に何を用意したらいいのでしょうか?
製品本体/付属品のほかに、以下をご用意ください。
・刺しゅうする生地や既製品
・接着芯や水溶性シート(※刺しゅうする素材による)
・刺しゅう糸
・刺しゅう用下糸
・ネットワークに繋いだBluetooth対応のスマートフォンやタブレット
Q. 刺しゅうデータは自分で作らないといけないのですか?
専用アプリ「Artspira(アートスピラ)」では、様々な刺しゅうデータを配信しております。(※一部有償)
そのため、自分で刺しゅうデータを作らなくても、Artspiraで配信されているデータを利用することで刺しゅうをお楽しみいただけます。
Q. 自分で描いたイラストを刺しゅうデータにすることはできますか?
専用アプリ「Artspira」やPC刺しゅうデータ作成ソフトウェア「刺しゅうPRO」を使って、自分で描いたイラストを刺しゅうデータにすることができます。
■専用アプリ「Artspira」
アプリ上でイラストを描いたり、自分で描いたイラストをアプリに取り込んで刺しゅうデータに変換したりすることができます。(※一部有償)
■PC刺しゅうデータ作成ソフトウェア「刺しゅうPRO」
デザインデータ・画像データ・写真を刺しゅうデータに変換できます。同じデザインでもステッチの種類を替えるだけで、異なった雰囲気の刺しゅうを楽しめます。作成したデータは一度Artspiraに取り込んだ後、製品にデータ転送します。
SKiTCH PP1

- 最大刺しゅうエリア
10cm×10cm - フリーアーム仕様
- Bluetooth
- Artspira対応
- 自動糸切り
- 1ステップ
自動糸通し
ご購入を検討されているお客様へ
発売前からたくさんのお問い合わせを賜り誠にありがとうございます。
弊社にて7月入荷分の商品はご予約にて全て完売致しました。
ただいま、メーカー在庫切れとなっており、次回入荷予定は、8月中旬を予定しております。
入荷を楽しみにしてくださっていた皆さま、たいへん申し訳ございません。
入荷次第、ご予約いただきました順にお届け致します。
ひき続きご予約は承っておりますので、ご不明な点は、お近くの店舗へお問い合わせください。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。